ライブ放送シンジケーション
Last updated
Last updated
Kollus Liveは複数の外部プラットフォームに同時配信する「シンジケーション」機能に対応します。自社の配信ページ以外に外部SNS・プラットフォームに最大3つまで同時送出することができます。 この機能はチャンネル管理→チャンネル編集ページの下段から確認することができます。
チャンネルリストからチャンネル編集ページに入り、下段のシンジケーションタブをクリックします。
「追加」ボタンをクリックしてシンジケーションする外部プラットフォームの情報を入力します。 連係の対象になる外部プラットフォームに会員登録有無など、ページの生成が可能な環境であることを事前に確認してください。 ライブ動画→接続する→サーバーURLとストリームキーを入力するとシンジケーションの準備完了状態になります。
プラットフォーム別に放送時間予約などのオプションを適用することができます。該当プラットフォームの情報を確認してください。
プラットフォームの運用政策によって「サーバーURL」「ストリームキー」は毎回変更される可能性があります。シンジケーション設定の時に確認してください。
シンジケーション設定のサンプルは以下を参考にしてください。
Kollus Live管理画面の例 (設定済み)
シンジケーション設定の例 (facebook)
設定を完了してから配信を開始すると外部プラットフォームに連係されてライブ放送の配信が始まります。
シンジケーション設定の例 (Youtube live)
Kollus Liveのシンジケーション情報にクリエイタースタジオの「エンコーダの設定情報」にあるサーバーURLとストリーム名/キーを追加してください。