Kollus VOD 開発ガイド
  • サポートセンターに移動
  • Kollus 開発ガイド
  • Player
    • JWT
    • V/G Query String
  • Upload
    • FTP upload
    • Upload API
  • Callback概要
    • Play Callback
    • DRM Callback
    • Live LMS Callback
    • LMS Callback
    • 次の動画Call-back
    • Live Play Callback
  • LIVE Streaming
  • Kollus CMS API
  • Bookmark
  • Scheme Option
  • Kollus VG Controller
    • イベントメソッド
    • 再生メソッド
    • オーディオメソッド
    • Seekメソッド
    • 画面メソッド
    • コントロールバーメソッド
    • 倍速メソッド
    • 指定区間リピート再生
    • ブックマークメソッド
    • プレイヤーメソッド
    • 字幕メソッド
    • クローズイベントメソッド
    • 字幕位置メソッド
    • ビットレートメソッド
    • エラーメソッド
    • チャットメソッド
Powered by GitBook
On this page
  1. Kollus VG Controller

ビットレートメソッド

Previous字幕位置メソッドNextエラーメソッド

Last updated 1 year ago

CtrlK
  • set_bitrate (index)
  • get_bitrate_data()

set_bitrate (index)

対象プレイヤータイプ:v4

get_bitrate_data()メソッドまたはbitrate_data_loadedイベントからインポートされたbitrate_data配列のIndex値をパラメータとして転送し、プレイヤーのBitrate変更を実行します。

(重要) Index 0 は 'Auto' の値です。 メソッドまたはイベントで受け取ったbitrate_data配列のIndex値に+1をして、正常なBitrate値を要求することができます。

Parameters:

  • index INTEGER bitrate_data 配列の Index値

Return:

  • No return

get_bitrate_data()

対象プレイヤータイプ:v4

Hls/Dash Manifest Dataがロードされた以降実行が可能

Parameters:

  • No parameter

Return:

  • bitrate_data ARRAY Hls/Dash bitrate data objectが含んだ配列オブジェクト